















24PILLARS
- type :
- Cafe+Gallery+Studio+Factory
- location :
- 愛知県名古屋市
- date :
- 2022.4
- size :
- 666.9m²
- photo :
- 河田弘樹
名古屋駅から東に伸びる高架下にオープンしたカフェ・ギャラリー・工房のコンプレックスである。
クライアントはBtoBの家具製作をメインとしており、この場所をきっかけにBtoC、ひいては自らがプレイヤーとなって閑散とした街に新しいカルチャーを発信することを目指した。
フットプリント9m×74m・天井高6m・柱が24本並ぶ一直線の大空間には、所謂高架下の陰鬱な雰囲気は無く、さながら都市のカテドラルのように圧倒的な神秘さで満ちていて、3つの用途が入った後も、たっぷりとした気積と余白、連続性が失われない計画を模索した。
高い天井に対して低く長いカウンターを入口の正面に据えてコントラストを作り、背後にはカフェとギャラリーを横断する羽目板を立てて一体感を持たせた。ギャラリーと工房は音と木塵を遮るために区画したが、ガラス框戸として視界を通すのと同時に手前にDIYコーナーを設けて、行為としても静から動へグラデーショナルに繋いだ。
小さなペンダントライトを反復させて連続性を増幅し、フラットシェードが群となって高さ方向にも1つのレイヤーを作り出すことでその上の余白を際立たせた。
時折高架を走る電車のノイズが音楽を遮りながら、カフェではコーヒーとナチュールを楽しみ、ギャラリーは企画毎に作品が入れ替わり、工房でのワークショップには親子が集う。
高架下というどこにでもある都市の隙間に、老若男女・多種多様、人と物が織りなすコンプレックスな風景が広がっている。